助産院開業に対する思い

はじめまして。森田美桜子です。

0歳、2歳、4歳の子どもがおり門真市で子育てをしています。


4年前、第一子の出産直前に門真市に引っ越しをし土地勘のないまま子育てがはじまりました。ペーパードライバーだったため車も運転できないし、いつも歩いておでかけできる範囲内で行動していました。産休・育休をいただいてしばらく仕事から離れると社会からの疎外感もなんとなく感じていました。


“赤ちゃんはかわいい”けど、ずっと赤ちゃんと過ごしていてるとだれか大人と話しをしたいよー!という気持ちになります。でも、自分の行動範囲は徒歩圏内だったためでかけることもあまりできませんでした。


病院の産後の健診では特に引っかからず、保健センターから来てもらう赤ちゃん訪問でも順調ですねと声をかけていただきました。確かに、順調ではあったのですがだからといって悩みがないというわけでもなく…。そういう時に気軽に相談できる場所があったらいいなと思っていました。また、赤ちゃんを連れて安心しておでかけできる場所が近くにほしいと思っていました。


今新しい施設がたくさんできてきている門真市にはお引越しされてきたばかりの子育て世帯のご家族も多いと思います。


育児で悩んだときに気軽に相談ができて、子どもとあそびに行ける場所をどんどん増やし、“門真市で子育てするのもいいね”“門真市を選んでよかったね”と思えるご家族が増えてほしい、そしてそのお手伝いができたらいいなと思い助産院を開業しようと決意しました。


ご自宅に訪問させていただいて育児の相談や母乳マッサージを行ったり、門真市の公民館、市民プラザ、南部市民センターなどのいろいろな場所でベビーマッサージ教室や妊婦さん向けの教室を開催していきたいと考えています。


“今日も楽しく過ごせた”と思える日が1日でも増えるように、サービス内容を検討していきます。こんなことしてほしい!などのご希望があればぜひ教えてください。

公式LINEからよろしくお願いいたします。


2023年11月3日(いいお産の日)

出張専門助産院さくら‐大阪府門真市

助産師としての経験と母親としての目線を持って、ご家族が笑顔で過ごせる方法を一緒に考えます。ご自宅に訪問させていただき、育児相談、授乳相談、ニューボーンフォト撮影を行います。お家でゆったりとしながらお話を聞かせてください。オンラインでの相談も承っております。また門真市を中心にベビーマッサージ教室を開催していきます。 詳細は各ページをご参照ください。